令和5年2月開催の体験講座についてのお知らせ ※2月4日に開催予定の「布のリフォーム」は諸事情により中止となりました。 包丁研ぎ 普段使っている包丁を砥石で研ぐ...
イベント記事一覧
令和5年1月開催の体験講座についてのお知らせ リサイクル石けん作り 廃食用油を使って環境にやさしいエコな石けんを作ります。 開催日令和5年1月21日(土)午前1...
令和4年12月開催の体験講座についてのお知らせ 包丁研ぎ 普段使っている包丁を砥石で研ぐ技術を学びます。 開催日令和4年12月4日(日)午前10時~11時半定員...
令和4年11月開催の体験講座についてのお知らせ 布のリフォーム 不要となった布類などを使って素敵な小物を作ります。 開催日 ※諸事情により変更しました。【変更前...
令和4年10月開催の体験講座についてのおしらせ 布のリフォーム 不要となった布類などを使って素敵な小物を作ります。 開催日 ※諸事情により変更しました。【変更前...
し尿処理施設から排出された汚泥をリサイクルした有機肥料を販売します。 日時 令和4年9月25日(日)午前9時~正午会場 エコプラザ前テント倉庫価格 1袋(20k...
令和4年9月開催の体験講座についてのおしらせ リサイクル石けん作り 廃食用油を使って環境にやさしいエコな石けんを作ります。 開催日令和4年9月10日(土)午前1...
下記の体験講座は諸事情により中止となりました。 講座名:親子で体験「布のリフォーム」開催日:令和4年8月20日(土)
令和4年8月開催の体験講座についてのおしらせ アルミ缶でおもちゃ作り アルミ缶を使って水蒸気で動く船を作ります。 開催日令和4年8月6日(土) 午前10時~正午...
令和4年7月開催の体験講座についてのおしらせ ステンドグラス風壁飾り作り 割れたガラスびんなどを使ってステンドグラス風の壁飾りを作ります。※申し込みは2週連続で...