ペットボトルは「専用回収用ネット」でのみ収集

 平成24年10月からペットボトル収集が始まり、開始時より専用回収ネットでの回収にご協力いただいております。

夏場、ペットボトルの大量消費によって沢山のペットボトルが集積所に集まり回収ネットに入りきらない。といったご相談を受けます。
しかしながら
 1 ペットボトル単独収集による品質向上(以前はガラスと共に収集)
 2 ビニール袋混入によるリサイクル率の低下及びビニール袋削減
 3 ネット収集による「見える化」での分別不良や異物混入防止
このような背景から現在ネット以外での収集はおこなっておりません。
回収用ネットの不足・紛失等により、ビニール袋でペットボトルを出された場合でも収集されませんので、ご注意ください。
ネット必要数の維持管理にご理解、ご協力をお願いいたします。

なお、ペットボトル回収用ネットは、下記の窓口で随時無償配布しています。
<配布場所>
・蓮田白岡環境センター
・蓮田市役所みどり環境課
・白岡市環境課

集積所の維持管理について

集積所は現在3,800ヶ所程度あり、場所・管理方法など様々な形態がありますが、
維持管理はペットボトルの収集時に使用する回収用ネットも含め、集積所の利用者、皆さまにお願いしております。
マンション・アパート等、管理会社や管理している方がいる場合は管理責任があります。
地域の環境美化及び安全確実な収集をおこなうために日々のご協力をお願いいたします。

写真:集積所

お問い合わせ:廃棄物対策課 048-766-3738 / 0480-92-8839 (自動音声プッシュ1-2)